2015年06月30日
6月28日ゲーム会

6月28日(日)のゲーム会はあいにくの天候で午後から雨足が強くなってきたためゲーム数をこなす事ができませんでした。
M氏がなんと連休だったそうです!!!
でもきっと、違うところのゲーム会に雨男がいたのでしょう・・・多分
20名くらい居たのかな? ”スターKenji”さんもわざわざ遠くまで足を運んでくださいました。
「ユニットさんから近いから、来てくださいよ」と言ったら距離を計測してきたそうです。
「全然近くねぇ~じゃん!」と言っていました。
そう言えば近道聞きました?
国道から来ると距離は伸びますよ。(テヘペロ
大曲ゲーム会で御一緒させてもらってるご夫婦も参加です、遠いところありがとうございます。
やはり、「阿吽の呼吸」と言うのでしょうか、お二人の連係プレイに我々もバッタバッタとやられてました。(汗


この時期、ブッシュも濃いので迷彩服着ていなくても充分に楽しめます。
今度は天気のいい日に思う存分楽しんでください。
余裕のピースサインを決める”かっしー”君、この後Kenjiさんを仕留めてました。

Kenjiさんたちのお昼は恒例の「そうめん」でしょうか?


いつも何を話してるんでしょうね?(w
当の本人は前日車が壊れて、預かって修理した銃がゲームに出る事無く壊れて意気消沈しております。
仕事が遅くて部品が買いに行けません・・・滝汗
でわでわ
Posted by ゲソ☆ at
23:27
│Comments(0)
2015年06月26日
切った貼った
先週届いたブツ
取りあえず試射して”動く”のは確認したので分解。
部品を外して会社で仕事の合間に切った貼った


う~ん・・・
角度付けるの忘れてた(滝汗
預かりものの銃もあるので完成はいつの事やら・・・

取りあえず試射して”動く”のは確認したので分解。
部品を外して会社で仕事の合間に切った貼った


う~ん・・・
角度付けるの忘れてた(滝汗
預かりものの銃もあるので完成はいつの事やら・・・

Posted by ゲソ☆ at
21:47
│Comments(2)
2015年06月22日
デスマシーン

6月21日は午前中フィールド整備をして午後からゲームという事で身内ばかり9人の参加となりました。
来週(今週)6月28日(日)はフィールドオープンでゲーム会を予定していますので、通路や駐車場の伸びた草を
刈り払いで刈り取ったり、除草剤散布を行いました。
今年は天候に恵まれ、草の伸びが速くて「いい感じに見えません」ね、フィールドの草も我々と同じく伸び代があるようです!(w

今日は整備とゲーム少々だからという事で自分はKSCのHK33を持って参加。
終始セミ撃ちで使用しましたが小気味良くて最高です。
ハンドガードを取り替えてはやく「なんちゃってT223」にしたいですね。
身内だけの日曜日では皆、普段は使わない銃を持ってくるのが楽しみの一つです。
自衛隊装備で89式を使ったり、半数がショットガンをトランクに積んでたり。

デスマシーン担いできたり・・・汗
(先週も似たようなM60を他所で見たんですが・・・流行ってるのかな?)
以前に背中から給弾を試みたんですが、上手く行かなかったので今回リベンジで預かる事に。
テレー氏のハイサイM60に触発され、何とか使えるようにしたいですね。
<業務連絡>
ライトウェイトのフレームが代表のところにありますんで、得意の女性のふりするなりしてGETして下さい。

ロシア方面の漁師さんのコスですかね?(w
Posted by ゲソ☆ at
22:59
│Comments(2)
2015年06月15日
6月14日大曲ゲーム会
今回のゲーム会はフィールド内での撮影をしておりません、悪しからず。
(撮影するヒマなかったモンで・・・汗)
今月の大曲定例会は”スターKenji”さん仕切りでは今シーズン初の定例会となりました。
早々に「新年の挨拶」を済ませ(w そそくさと準備。
今回は何人来てたんでしょう?恒例の「NAM装備VSシードラゴン・フューチャリングその他大勢?」の悪意に満ちた
チーム分けで10対?だったと思います。
(NAM装備vsと言いながら我々と一緒に来た数名は拉致・・・)



そうそう、今日はM氏フル参戦なのに快晴です!!!
(松岡修造でも来道してたんでしょうか?)

ダブルセクターのハイサイAKも、ハイスピードモーターからトルク型モーターに変更し、7.4のリポで運用する事で
秒間30発弱に落として壊れない仕様に落としたんですが、2ゲーム使用後に調子こいて11.1繋いだら
スパーギア飛びました。(すっかりマルイ純正だった事を忘れてた・・・汗)
何だか似たようなサイクルのAKは2~3丁あるのでダブルセクターは別な銃に使用する事にしました。
形になるのは・・・いつになるやら(汗


Kenjiさんとのやり取りは「一部はフィクションです」いつも和やかに楽しくゲームをさせて頂いております。(w
「誘ってもナカナカ来てくれない」Kenjiさん、「遠いから」って言ってたらしいですが、ユニットさんから数キロしか
離れていませんので、我々のフィールドにも遊びにいらしてくださいね♪

でわでわ。
(撮影するヒマなかったモンで・・・汗)
今月の大曲定例会は”スターKenji”さん仕切りでは今シーズン初の定例会となりました。
早々に「新年の挨拶」を済ませ(w そそくさと準備。
今回は何人来てたんでしょう?恒例の「NAM装備VSシードラゴン・フューチャリングその他大勢?」の
チーム分けで10対?だったと思います。
(NAM装備vsと言いながら我々と一緒に来た数名は拉致・・・)



そうそう、今日はM氏フル参戦なのに快晴です!!!
(松岡修造でも来道してたんでしょうか?)

ダブルセクターのハイサイAKも、ハイスピードモーターからトルク型モーターに変更し、7.4のリポで運用する事で
秒間30発弱に落として壊れない仕様に落としたんですが、2ゲーム使用後に調子こいて11.1繋いだら
スパーギア飛びました。(すっかりマルイ純正だった事を忘れてた・・・汗)
何だか似たようなサイクルのAKは2~3丁あるのでダブルセクターは別な銃に使用する事にしました。
形になるのは・・・いつになるやら(汗


Kenjiさんとのやり取りは「一部はフィクションです」いつも和やかに楽しくゲームをさせて頂いております。(w
「誘ってもナカナカ来てくれない」Kenjiさん、「遠いから」って言ってたらしいですが、ユニットさんから数キロしか
離れていませんので、我々のフィールドにも遊びにいらしてくださいね♪

でわでわ。
Posted by ゲソ☆ at
23:10
│Comments(0)
2015年06月09日
6月7日の番外編
高給取りらしくいつも装備が違うIさん、羨ましいねぇ・・・
なんか、日曜は「ちょっと涼しい1日」と月曜の朝のTVで言ってましたが、
我々のフィールドは結構、暑かったです。
やっぱりM氏が東京に居るとフィールドは晴れるみたいです。


この辺で少し涼しい風が吹いたようです。

高いところから索敵する2人、戦果はあったでしょうか?

あったようです。
続きはまた後ほど。
Posted by ゲソ☆ at
18:30
│Comments(0)
2015年06月08日
6月7日慣熟ゲーム
今週は自前のフィールドでの「慣熟ゲーム」
進化をやめない我々のフィールドですが、GWを境に大幅に変えたので「皆でルートを憶えよう」と言う事に。
「身内だけのまったりゲーム」と思い込み、まったり仕様の
ICS・M1ガーランド~多弾マグなんて無いセミオート
S&T・M1903~箱出しのボルトアクション
S&T・M870改~改と言ってもフォールディングストックなだけ
AGM・MP40~マガジンフルロードすると半分くらいまでポロ弾多発
こんな普段のゲーム会には使えないようなモノばかり持っていきました。

何と言うことでしょう参加者20名くらい居るじゃないですか!!
ウチ代表なんて90年代のシールズの格好してるし・・・
本人曰く「普段はしない格好をば・・・」
分かっていればオージーなカモにステアーとか、2型迷彩にアレレレ仕様の89式とか
ANAタイガーにSVDとか、フレックにG3とか、3カラーとLBVにM14とか普段しない
機能的で楽な格好して来たのに(w

最近、一緒に遊んでくれてる「○○ピエロ」の方達はいつの間にか迷彩服に変わってました。

いつも一緒の棟梁までA-TACS・FGとか着てるから誰だか分からない・・・汗
なかなか新鮮なゲームで楽しかったですけどね。
進化をやめない我々のフィールドですが、GWを境に大幅に変えたので「皆でルートを憶えよう」と言う事に。
「身内だけのまったりゲーム」と思い込み、まったり仕様の
ICS・M1ガーランド~多弾マグなんて無いセミオート
S&T・M1903~箱出しのボルトアクション
S&T・M870改~改と言ってもフォールディングストックなだけ
AGM・MP40~マガジンフルロードすると半分くらいまでポロ弾多発
こんな普段のゲーム会には使えないようなモノばかり持っていきました。
何と言うことでしょう参加者20名くらい居るじゃないですか!!
ウチ代表なんて90年代のシールズの格好してるし・・・
本人曰く「普段はしない格好をば・・・」
分かっていればオージーなカモにステアーとか、2型迷彩にアレレレ仕様の89式とか
ANAタイガーにSVDとか、フレックにG3とか、3カラーとLBVにM14とか普段しない
機能的で楽な格好して来たのに(w
最近、一緒に遊んでくれてる「○○ピエロ」の方達はいつの間にか迷彩服に変わってました。

いつも一緒の棟梁までA-TACS・FGとか着てるから誰だか分からない・・・汗
なかなか新鮮なゲームで楽しかったですけどね。
Posted by ゲソ☆ at
23:25
│Comments(2)
2015年06月01日
5月31日(番外編)

先日の我々のフィールド開きのお祝いの贈呈をするサラマンダー氏とスニッファ氏
サラマンダー氏から我々のフィールドの今年1年の安全を祈念して洋酒を頂きました。
キャンプの際にはみんなで酒盛りしましょう♪
*それまで代表が我慢できるかが問題だが・・・

毎度お約束のシールをやるとこのネタ。(w
この後、スニッファ氏が話しに加わり、自分とY氏(以後、棟梁と呼ぶ事にします)が「河に入れ」と言う展開に。

本人の見えない所で好き勝手やってます。(w
*本人が「楽しみにしてる」と言う事なので今後も続けたいと思います。





NAM装備の背負い物イロイロ *この中には「夢と希望」が詰まっています。

制限時間一杯攻め立てる3人衆、怖いですねぇ、タフですねぇ。

とっととやられた面々は空いた時間を有効に使っています。
疲れたので今日はこの辺で。
Posted by ゲソ☆ at
19:00
│Comments(4)