2013年11月27日
もう少し?
やっぱり人数が居ると仕事もはかどりますね!

先週まで屋根のコンパネは4枚しか進んでいませんでしたが、どんどん進んでいます。
工具と材料が足りないくらいです。

屋根張る部隊と壁張る部隊、材料選別部隊に分かれてのオペレーションです。
自分は道具も体力も無いので好き勝手な事を言って、勝手に壁にペンキを塗ってお茶を濁していました。(w

調色したオリーブドラブを塗ってみたんですが、ある方から・・・
「なんだか右寄りな感じ・・・」と言われてしまいました。
完成したら「愛國」とか日章旗の絵を描けばいいのでしょうか?
防犯上はいいかもしれませんね!?
ジャパンカップで狙った馬が着ていれば立派な屋根材を調達できたんですが、惨憺たる結果となりましたので
有馬記念か年末ジャンボに期待です。(それじゃあ完成は年を越す)
来週は反対側の屋根をやっつけて、ドアと窓をなんとかしたいなぁ・・・

先週まで屋根のコンパネは4枚しか進んでいませんでしたが、どんどん進んでいます。
工具と材料が足りないくらいです。

屋根張る部隊と壁張る部隊、材料選別部隊に分かれてのオペレーションです。
自分は道具も体力も無いので好き勝手な事を言って、勝手に壁にペンキを塗ってお茶を濁していました。(w

調色したオリーブドラブを塗ってみたんですが、ある方から・・・
「なんだか右寄りな感じ・・・」と言われてしまいました。
完成したら「愛國」とか日章旗の絵を描けばいいのでしょうか?
防犯上はいいかもしれませんね!?
ジャパンカップで狙った馬が着ていれば立派な屋根材を調達できたんですが、惨憺たる結果となりましたので
有馬記念か年末ジャンボに期待です。(それじゃあ完成は年を越す)
来週は反対側の屋根をやっつけて、ドアと窓をなんとかしたいなぁ・・・
Posted by ゲソ☆ at
00:41
│Comments(0)
2013年11月18日
秋晴れですね。
いい加減寒いぞ!早く屋根を葺かないと雪が降るぞ!!

でも、この屋根の骨組みはナカナカ素敵に作る事ができました。
屋根を葺いたらただの物置にしか見えないでしょうけど。(w

とりあえず裏側の屋根の下地(コンパネ)は数枚付けるまでは行きました。
来週は残りと壁に取り掛かりたいと思います。
この大きさをカバーするストーブも考えなきゃならん・・・
あ
ドア付いてない・・・

でも、この屋根の骨組みはナカナカ素敵に作る事ができました。
屋根を葺いたらただの物置にしか見えないでしょうけど。(w

とりあえず裏側の屋根の下地(コンパネ)は数枚付けるまでは行きました。
来週は残りと壁に取り掛かりたいと思います。
この大きさをカバーするストーブも考えなきゃならん・・・
あ
ドア付いてない・・・
Posted by ゲソ☆ at
00:15
│Comments(6)