2017年07月10日
今年のイメチェン!!
6月18日は山猫さんの定例会に参加してきましたが、画像を撮っていないので割愛(汗
6月25日と7月2日、7月9日はフィールドの整備を実施しました。
伸び放題の草を刈り取ったり、周囲のネットを直したりしながら、7月の2回は代表がパワーショベルをレンタルして
治水用の堀を作ったり、新たな塹壕を構築したり、パワーショベルでストラクチャーを蹂躙したり・・・

このところの暑さ&金曜とか土曜まで穴掘りをして代表もついついレバーを押しすぎてたとか・・・W

当フィールドは毎年無計画に飽きの来ないフィールドを目指して改造を加えています。

去年「いい場所めっけ!!」なんて思っていても今年もそこが有効とは限りません。(w
大体、私が待ち伏せをされてやられた所のブッシュは刈り取り、開幕ダッシュで駆け上がられていた土盛りは削り、
真っ直ぐ行けたルートは土盛り&塹壕が出来てたりします。

今年の目玉はなんと言っても塹壕に橋が架かりました。
今までも橋はあったんですが(3箇所)今年のはちょっと違います。

今までより大きく(深く)丈夫です。

仕事が忙しくて来れなかったメンツも汗だくになりながら働いています。
(ジュースまで買いに行かされたとか・・・)

万国さまざまな兵隊&民間人の共同作業で戦場に橋をかけます。

そのうち橋の両サイドも綺麗に土留めの木を装着すればヨーロッパ戦線の塹壕にもなりそうですし、
上に蓋をしてしまえばトンネルになりますね。(NAMっぽいですね♪)

橋の強度も確認積みですので安心です。

*完成し終わる前に軽トラを通過させる図
このほかにも色んな所に塹壕や土盛りを用意しましたので盛り上がること間違いありません。
「どんな感じ?」と聞かれてもお答えできません、なんせ作ってる本人たちが道に迷ってますから!!
次回、7月16日は定例会となります。
そして8月5,6日はミリタリーキャンプとなります。
興味のある方は是非とも参加お待ちしております。
6月25日と7月2日、7月9日はフィールドの整備を実施しました。
伸び放題の草を刈り取ったり、周囲のネットを直したりしながら、7月の2回は代表がパワーショベルをレンタルして
治水用の堀を作ったり、新たな塹壕を構築したり、パワーショベルでストラクチャーを蹂躙したり・・・

このところの暑さ&金曜とか土曜まで穴掘りをして代表もついついレバーを押しすぎてたとか・・・W

当フィールドは毎年

去年「いい場所めっけ!!」なんて思っていても今年もそこが有効とは限りません。(w
大体、私が待ち伏せをされてやられた所のブッシュは刈り取り、開幕ダッシュで駆け上がられていた土盛りは削り、
真っ直ぐ行けたルートは土盛り&塹壕が出来てたりします。

今年の目玉はなんと言っても塹壕に橋が架かりました。
今までも橋はあったんですが(3箇所)今年のはちょっと違います。

今までより大きく(深く)丈夫です。

仕事が忙しくて来れなかったメンツも汗だくになりながら働いています。
(ジュースまで買いに行かされたとか・・・)

万国さまざまな兵隊&民間人の共同作業で戦場に橋をかけます。

そのうち橋の両サイドも綺麗に土留めの木を装着すればヨーロッパ戦線の塹壕にもなりそうですし、
上に蓋をしてしまえばトンネルになりますね。(NAMっぽいですね♪)

橋の強度も確認積みですので安心です。

*完成し終わる前に軽トラを通過させる図
このほかにも色んな所に塹壕や土盛りを用意しましたので盛り上がること間違いありません。
「どんな感じ?」と聞かれてもお答えできません、なんせ作ってる本人たちが道に迷ってますから!!
次回、7月16日は定例会となります。
そして8月5,6日はミリタリーキャンプとなります。
興味のある方は是非とも参加お待ちしております。
Posted by ゲソ☆ at
22:51
│Comments(4)