2016年07月19日
7月16-17日キャンプ
7月16~17日に当フィールドにてキャンプを行いました。
通算何回目なんでしょうね?忘れちゃいました。(w
今回は「身内で小ぢんまり」という事で告知などはせず、ひっそりと行いました。

こぢんまりと軍用テントとビニールハウスの骨を使って・・・


ホンキの大人って怖いですね。(w
自分は土曜の午前中(09:30)の一番乗り、当然1人ではテントも偽装網も設営出来ませんので荷物のセッティング
1時間くらいして「黒竜のA氏」が登場! ここで心置きなくビールを飲む事に。
(買い物を誰かに頼まれても残念だけど行けません・・・当然彼はお茶です。)
その後、代表のスニッファ氏登場しますが、ジリジリと焼けるような日差しでやる気になりません。
次に「黒竜のK氏」、六軍曹、「男爵」ことお汁氏が登場したところでテントと偽装網での会場設営開始。
合間に自分は夜の準備に取り掛かります。(途中で黒竜の2人に丸投げしましたけどね♪)

設営が終わると酒盛りの開始です。
日頃のストレスを発散する者、やれ「プリン体がどうの、糖質がどうの」と体を労わる者、出来た嫁さんを自慢する者
「息子の彼女が~!」と力説する者・・・悲喜交々です。

あとは何時に誰が来たかよく把握してませんが、TGSのT氏・Y氏、黒竜のH氏、クマンコフ、件、テレー氏、ビンビン氏
当ブログではお馴染みのS氏、M氏、Y閣下、K氏も参上です。
*途中から「梅酒入りブランデー」を飲んでいたので記憶が曖昧です・・・汗

基本「自分が食べたいもの・食べるものは自分で」というコンセプトですが、これだけ人が集まると「肉祭り」となります。
*だけど調味料を持ってくるのは2~3人という・・・
毎回、「夜戦やるかもね~」と告知してますが(もちろん用意もしてますが)昼間から飲んだくれている大勢は使い物になりません。
(準備してきた方々、申し訳ございません。 冬のキャンプでは夜戦やってます、寒いので)
ココ最近の夜のイベントは「映画鑑賞」が流行っておりまして、今回は「ガールズ&パンツァー劇場版」の上映です。


「ガルパン」を観た事が無いビンビン氏のためにOVAの「アンツィオ戦」から上映です。
前回はお汁氏がプロジェクターを借りてきてくれたのですが、今回借りる事が出来ないという事が事前に判明していましたので
プロジェクターをアマゾンで買いました。
ついでに「劇場版は大音量で観てナンボだろ」という事でホームシアターも持ち込みました。
*7.1chで再生するはずが5.1ch+2chになった事をお許しください。

当然今年も彼は酔いつぶれています。(w

金曜日の天気予報で何処のテレビ局も「この連休は行楽日和です!」って言っていたはずなのに・・・
リアルタイムの雨雲レーダーを見ても写っていないのに
夜から雨が降り出してきました。
流石ですM氏

でも楽しいので次回も参加よろしくお願いします、M氏 小屋なら濡れる事はありませんので。
当、キャンプではお馴染みな事がもう一つ「ブラックマーケット」です。
自分はサイズが合わなくて着れないA-2ジャケットやスーベニアジャケット、タイガーカモのカバーオール、ナイロンやコットンの装備品
キズなし予備マガジン2本付きのMGCのP7M13、無線機などを破格で放出。
その代わり、ウッドランド上下、VMD(?)のタイガー上下、物々交換でマルシン電動UZI、SL-8(何故?)BVのCAR-15(何故??)
ライフプリザーバなどを破格でGETしました。

他にも欲しいものが沢山ありましたが、1人占めするわけにも行きませんので次回に期待です。
来月にもやるとかやらないとか言ってましたので次回はもう少しお酒は控えて詳しいレポートを報告いたします。
通算何回目なんでしょうね?忘れちゃいました。(w
今回は「身内で小ぢんまり」という事で告知などはせず、ひっそりと行いました。

こぢんまりと軍用テントとビニールハウスの骨を使って・・・


ホンキの大人って怖いですね。(w
自分は土曜の午前中(09:30)の一番乗り、当然1人ではテントも偽装網も設営出来ませんので荷物のセッティング
1時間くらいして「黒竜のA氏」が登場! ここで心置きなくビールを飲む事に。
(買い物を誰かに頼まれても残念だけど行けません・・・当然彼はお茶です。)
その後、代表のスニッファ氏登場しますが、ジリジリと焼けるような日差しでやる気になりません。
次に「黒竜のK氏」、六軍曹、「男爵」ことお汁氏が登場したところでテントと偽装網での会場設営開始。
合間に自分は夜の準備に取り掛かります。(途中で黒竜の2人に丸投げしましたけどね♪)

設営が終わると酒盛りの開始です。
日頃のストレスを発散する者、やれ「プリン体がどうの、糖質がどうの」と体を労わる者、出来た嫁さんを自慢する者
「息子の彼女が~!」と力説する者・・・悲喜交々です。

あとは何時に誰が来たかよく把握してませんが、TGSのT氏・Y氏、黒竜のH氏、クマンコフ、件、テレー氏、ビンビン氏
当ブログではお馴染みのS氏、M氏、Y閣下、K氏も参上です。
*途中から「梅酒入りブランデー」を飲んでいたので記憶が曖昧です・・・汗

基本「自分が食べたいもの・食べるものは自分で」というコンセプトですが、これだけ人が集まると「肉祭り」となります。
*だけど調味料を持ってくるのは2~3人という・・・
毎回、「夜戦やるかもね~」と告知してますが(もちろん用意もしてますが)昼間から飲んだくれている大勢は使い物になりません。
(準備してきた方々、申し訳ございません。 冬のキャンプでは夜戦やってます、寒いので)
ココ最近の夜のイベントは「映画鑑賞」が流行っておりまして、今回は「ガールズ&パンツァー劇場版」の上映です。


「ガルパン」を観た事が無いビンビン氏のためにOVAの「アンツィオ戦」から上映です。
前回はお汁氏がプロジェクターを借りてきてくれたのですが、今回借りる事が出来ないという事が事前に判明していましたので
プロジェクターをアマゾンで買いました。
ついでに「劇場版は大音量で観てナンボだろ」という事でホームシアターも持ち込みました。
*7.1chで再生するはずが5.1ch+2chになった事をお許しください。

当然今年も彼は酔いつぶれています。(w

金曜日の天気予報で何処のテレビ局も「この連休は行楽日和です!」って言っていたはずなのに・・・
リアルタイムの雨雲レーダーを見ても写っていないのに
夜から雨が降り出してきました。
流石ですM氏

でも楽しいので次回も参加よろしくお願いします、M氏 小屋なら濡れる事はありませんので。
当、キャンプではお馴染みな事がもう一つ「ブラックマーケット」です。
自分はサイズが合わなくて着れないA-2ジャケットやスーベニアジャケット、タイガーカモのカバーオール、ナイロンやコットンの装備品
キズなし予備マガジン2本付きのMGCのP7M13、無線機などを破格で放出。
その代わり、ウッドランド上下、VMD(?)のタイガー上下、物々交換でマルシン電動UZI、SL-8(何故?)BVのCAR-15(何故??)
ライフプリザーバなどを破格でGETしました。

他にも欲しいものが沢山ありましたが、1人占めするわけにも行きませんので次回に期待です。
来月にもやるとかやらないとか言ってましたので次回はもう少しお酒は控えて詳しいレポートを報告いたします。
Posted by ゲソ☆ at
21:54
│Comments(6)