2010年02月16日

CYMA AK47の修理

今日は11月に壊れたCYMAのAK47ブローバックの修理をネタにしようかと思います。
私のAK47は仲間内の中でも比較的早い段階で導入して、毎週のように使っていたので11月に
ブローバック機能の一部が破損してしまいました。
メカボックスの上にある、いわゆる「ボルト」の部分はガチャガチャと作動していたんですが、
チャージングハンドルの部分が連動して作動しなくなりました。

レシーバーカバーを外して動かしてみるとチャージングハンドルを動かしているローラーの付いている
レバーが動いていないようです。
ゲームで使用するにはまったく関係ないのでその日はそのまま使用しましたが、帰ってから分解すると
こんな感じでパーツが破損していました。
CYMA AK47の修理
部品が貧弱なのか、中華のバネはどこのバネも強すぎ傾向なのでコレに引っ掛けるバネが強すぎて
無理が掛かるのか、その両方か・・・よく分かりませんけど、壊れました。

価格の安い海外製品ですから部品の供給もないでしょうし、CYMA自体今はやってんだか、やってないんだか分からないので、ココのパーツだけ手に入れるのは無理でしょう。
チャージングハンドル連動をあきらめるか、部品を自作するか悩みつつ、友人の持っている本家、マルイの
次世代電動ガン AK74MN を見せてもらったら・・・意外と似たような構成じゃないですか!?

早速、ネットで似たようなことやってる人がいるか検索するもHITなし、AK74MNのパーツリストをじっくり見るもここのパーツは「似たように見える」し、ハイパー○楽見ても、トイガン解体○書見てもその辺はまったく出てないし・・・
「大して高い部品じゃないだろう」と思い地元のお店にマルイ純正部品を手配することに。

壊れたパーツはマルイAK74MNで言う所のパーツNo. 74-20 リコイルプレート(ネジ付) ¥525.-
ついでに頼んだ No. 74-18 リコイルスイングアームセット(ネジ付) ¥1,470.-

・・・地味にスイングアームは高いです、¥1,500あったら、半月の間、昼の弁当にカップ麺+出来ます。(爆
12月入ってから注文して届いたのが1月の末、最近は部品の供給が早くなったような気がします。
(マルイが頑張ってるのか、お店の主人が忘れないのか・・・謎)

CYMA AK47の修理
微妙に違ってますが、形的にはどことなく・・・汗
CYMA AK47の修理
突起の位置が異なるんですね、取ってしまえば・・・汗、汗
CYMA AK47の修理
この位、削ればなんとか・・・大汗
CYMA AK47の修理
フレームも削って・・・滝汗

結局、リコイルプレートの5面は削ることに、フレームとの勘合はまったく異なるので切除
リコイルプレートに溝なんて切る技術はないのでフレーム側を切除
あとは干渉する部分をリューターでゴリゴリと削ることに。(微妙に厚みとか異なります)
JGとかAGMとかなら丸コピーとかなのかもしれませんが、恐るべしCYMAこんな所に創意工夫しなくても(w
CYMA AK47の修理
削って、削ってこんな感じになりました。
あとは磨いてスムーズに動くようにして組んでゆきます。

リコイルスイングアームはアームの長さとかが異なります、これもマルイ純正を使うには他にも干渉部分の
削りが必要になってくると思います、付いてもアームの長さが異なるのでうまく作動するかどうか謎です。
なので今回は使用しないことに。
(嗚呼、大事な小遣いがまた使わないモノに消えてゆく・・・)

で、元通りに組み立てて作動させてみます、ガチャガチャ!!

また煩いAKに復活しました、やっぱりチャージングハンドルが動くのは楽しいですね。


海外製のエアガンはかなり日本に入ってきていると思います、少なくても我が家の3割くらいは中華です。
部品の精度でまだまだだったり、今回のように壊れても部品が手に入らない場合が殆どかと。
国産メーカーと完全互換と行かないパーツはどこかのパーツメーカーさんで出さないですかね?
ショップで入手可能かなくらいのメーカーさんが出してくれると嬉しいんですが。

地元の模型店で国産エアガンをもっと買いたいところですが、最近は弾とガス以外はノズルとバネとギアとチャンバー周り、そしてセラミックグリスばかり買ってる気がします。
(・・・あ、こないだ作るSIG P210は買いました)





Posted by ゲソ☆ at 01:37│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして!

中華製は部品供給に泣かされますね

KingArms製品だと大阪のGATE-1さんが『条件付き』で補修パーツの手配をしてくれるそうです

国内メーカ製品と100%互換にしてしまうとマルイ等を刺激してしまうため、自重されているのかと…
大変かとは思いますが、国内製品のパーツを加工流用が最善策でしょうね

頑張ってください!
Posted by あんでぃ at 2010年02月16日 11:17
はじめまして、タマキャットと言います
こちらもCYMAのAKMS使ってます マルシンのSIG、P21Oの組み立てキットを購入したと書いてありましたので、お聞きしたいのですが、やはり、組み立てしてすぐ使えるんでしょうか?調整とう必要ですか?、実は購入を考えてるんですが、なかなか踏みきれず・・
よろしくお願いします
Posted by タマキャット at 2010年02月16日 18:16
あんでぃさん
KingArmsはパーツの入手が可能なんですか、我が家には無いからなぁ・・・知らなかった。
中華メーカーによってはTOKYO MARUIとかMADE IN JAPANの刻印までコピー、取り説の電話番号までマルイのコピーだったりしますからね、マルイも怒る訳ですよね(w

A&KのMINIMIとかのチャンバーとかは社外メーカー(小売店で調達可能なメーカー)で出てくると結構、需要あると思うんですけどね。


タマキャットさん
AKMSいいですね!AKMとAKMSは買いそびれてしまったくちです。
P210はゆっくり組んでも2時間あれば組み立てできましたよ。
それほど調整らしきものは無かったです。
フレームのパーティングラインは未処理ですので、ここを磨くのに一番時間を費やしました。(w
私は6mmの組み立てキットを買ったんですが、8mmの完成品より元気にブローバックしてますよ。
結構、細かいパーツがありますから説明書を熟読してから組んだほうが、効率がいいと思います。

M1ガーランドとかマルシン製品全部、組み立てキットで安く出ればいいのに・・・
Posted by ゲソ☆ゲソ☆ at 2010年02月17日 01:04
そうですか!、SIGは6ミリ買う予定してましたので、こりゃ買わんと・・
ありがとうございました
Posted by タマキャット at 2010年02月19日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。